てぃーだブログ › 消しゴムはんこ&おもろ雑貨 楽種工房 › 生活 › ひどい咳は腹筋を使う

ひどい咳は腹筋を使う

2013年02月02日

Buenas tardesサボテン


ひどい咳は腹筋を使う


昨日は咳が止まらず銀行でむせ返ってしまった。。。。

そして今日の午前中病院に行き、咳の様子を見てみらう。

やっぱり大きく息をすると途端に咳が止まらなくなり、

「う〜〜ん、咳がひどいなぁ。抗生物質の薬を替えましょう」ってなわけでお昼に飲むお薬から変更に。

これで治まってくれたらなぁ。。。。



しかし驚いたのが、今日の血圧。なんと正常値に入っていた。何年ぶりでしょーくすだま

いつも血圧が高目で、運動しても今イチ下がらなくて、でも薬は飲みたくないしなーって思ってたから

心の中で小さくガッツポースでしたパンチ!

若い時はこんな事でガッツポーズするとは思わなかったけどね。

さて、そんなわけで今日は月曜日に納品するはんこを仕上げる予定。

あとはシルクスクリーンの試し刷りを少々。。。。。やりたい。

では Que tenga buen dia!


ひどい咳は腹筋を使う ← 一日一回ポチッとね♪

 
















同じカテゴリー(生活)の記事
秋でしょ
秋でしょ(2013-09-03 08:38)

まぬけのま
まぬけのま(2013-09-01 00:26)


Posted by 楽種工房 kiyo at 14:06│Comments(4)生活
◆ この記事へのコメント
黒豆の煮汁を飲むと咳に即効性があってよく効くという
tweetがちょうど流れてきたので、よかったら試してみて下さい。
ただし、持続性がないとも書いてありました。

もしかしたら、咳ぜんそくでは?
数年前にしゃべると咳が止まらなくなる症状が出ました。
杉花粉アレルギーが絡んでいました。
Posted by こーらる at 2013年02月02日 21:09
☆こーらるさん☆
黒豆の煮汁かー灰汁がいいって事かしらね。
やってみよー
黒豆好きだし♪

でも薬を変えたら咳が減ってきた気がします。
して、もう咳が出ても喘息の発作は出ないです。
(気道が狭くはならない)
胸の奥がゼロゼロしてる感じです。深く息をすると刺激されて
咳が出ちゃう感じだな。

結構連続して出るので、じんわり汗ばみます。。。
明日良くなってるように願います。疲れたー
Posted by kiyo at 2013年02月02日 21:51
大丈夫ですか~ 無理しないでね~
私はこれから友人を空港まで見送り。。。久々に早起きしたわ
ねむっ!
Posted by みっちゃん at 2013年02月03日 06:53
☆みっちゃん☆

おはよう♪
薬を替えてもらったから様子を見てるとこです。
今朝の感じだと良い感じだけど、体温が上がるとどうかしらねー

お友達が来島されてたのですね、お見送りは寂しいよねぇ。。。
でも雨じゃなくて良かったね。

帰ってからゆっくりしてくださーい♪
Posted by kiyo at 2013年02月03日 08:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。