完治しました。
2013年02月12日
Buenos dias
今日は朝から気温が高い。
いいお天気だ

午前中病院に行ったところ、通常生活に戻してもいいとの事。
良かった。。。♪
して、病院の待合室でおばちゃん二人が話をしてたんだけど、
まー二人とも人の話を聞かなくて、自分の言いたい事だけ喋ってて、
それでも「じゃまたね」って笑顔で別れたおばちゃん達。
あれもまたコミュニケーションの一つなのか。アメージング。。。( ̄∀ ̄)
ってなわけで、病院の帰りに松本君のレタスを買いにゆらてぃく市場に行ったのだけど、
初めて玄米乳とやらを買ってみた。

これウマいー!!!
好き嫌いがあるとは思うけど、私は毎朝飲みたいくらい♪
黒糖餅をユルユルにしたような味と食感なんだけど、私は好きだ!
しばらくハマりそうです。。。うふ。
ちなみに一本120円で、瓶を返却すると10円バックされます
それからこちらの田中優さん情報もどうぞ。↓
☆内部被曝に負けない食品40種ランキング ☆
「アホは世界を救う!」
アホ(ajo)ってスペイン語でにんにくの事なんだよ♪

記事はこちら⇒ http://nikkan-spa.jp/175946
「デザーナーフーズ」で検索すると色々出てくるそうです♪
← 一日一回ポチッとね♪

今日は朝から気温が高い。
いいお天気だ


午前中病院に行ったところ、通常生活に戻してもいいとの事。
良かった。。。♪
して、病院の待合室でおばちゃん二人が話をしてたんだけど、
まー二人とも人の話を聞かなくて、自分の言いたい事だけ喋ってて、
それでも「じゃまたね」って笑顔で別れたおばちゃん達。
あれもまたコミュニケーションの一つなのか。アメージング。。。( ̄∀ ̄)
ってなわけで、病院の帰りに松本君のレタスを買いにゆらてぃく市場に行ったのだけど、
初めて玄米乳とやらを買ってみた。

これウマいー!!!
好き嫌いがあるとは思うけど、私は毎朝飲みたいくらい♪
黒糖餅をユルユルにしたような味と食感なんだけど、私は好きだ!
しばらくハマりそうです。。。うふ。
ちなみに一本120円で、瓶を返却すると10円バックされます

それからこちらの田中優さん情報もどうぞ。↓
☆内部被曝に負けない食品40種ランキング ☆
「アホは世界を救う!」
アホ(ajo)ってスペイン語でにんにくの事なんだよ♪

記事はこちら⇒ http://nikkan-spa.jp/175946
「デザーナーフーズ」で検索すると色々出てくるそうです♪

Posted by 楽種工房 kiyo at 11:51│Comments(9)
│生活
◆ この記事へのコメント
インフルエンザの回復 早かったですよね?
良かった 良かった
この玄米乳 すごく身体に良い感じするのよね。。。
私も一度飲んだ事あるような
人から聞いた話だけど、
顔の吹き出物? ニキビ? 肌荒れが回復に向かったとか ^^v
良かった 良かった
この玄米乳 すごく身体に良い感じするのよね。。。
私も一度飲んだ事あるような
人から聞いた話だけど、
顔の吹き出物? ニキビ? 肌荒れが回復に向かったとか ^^v
Posted by みっちゃん at 2013年02月12日 12:16
☆みっちゃん
そうなのよー!
熱も大して出なかったし、薬飲んだらすぐ平熱になったし。
それより血圧が120/74になってて驚いた。
だってこの前まで158/90とかだったんだよー!
今回のインフルでは1キロ弱しか体重落ちてないのよ。
その1キロが大きかったのかな?不思議です。
して、玄米乳美味しいけど、糖分も結構入ってると思うから朝がいいな、飲むなら。
玄米はよく噛まないとだけど、これはドロドロになってるから栄養素もそのままで体に吸収しやすいのかもね。
また買ってこよう♪
そうなのよー!
熱も大して出なかったし、薬飲んだらすぐ平熱になったし。
それより血圧が120/74になってて驚いた。
だってこの前まで158/90とかだったんだよー!
今回のインフルでは1キロ弱しか体重落ちてないのよ。
その1キロが大きかったのかな?不思議です。
して、玄米乳美味しいけど、糖分も結構入ってると思うから朝がいいな、飲むなら。
玄米はよく噛まないとだけど、これはドロドロになってるから栄養素もそのままで体に吸収しやすいのかもね。
また買ってこよう♪
Posted by 楽種工房 kiyo
at 2013年02月12日 13:07

kiyoさま
あ~良かった。 元気になって。
あ~良かった。 元気になって。
Posted by 則武ママ at 2013年02月12日 21:52
これで体調も万全ですね。
よかった、よかった。
よかった、よかった。
Posted by こーらる at 2013年02月12日 22:46
☆則武ママさん☆
ご心配おかけしました。無事完治しました♪
でも実は血圧が下がった方が嬉しいかも♪
☆こーらるさん☆
ご心配おかけしました。無事完治しまして、おまけに体重も減って、血圧も下がって万々歳でございます。
しかしインフルエンザはA型だけではないので油断できません!
こーらるさんもアホを食べて免疫力UPしてくださいね♪
ご心配おかけしました。無事完治しました♪
でも実は血圧が下がった方が嬉しいかも♪
☆こーらるさん☆
ご心配おかけしました。無事完治しまして、おまけに体重も減って、血圧も下がって万々歳でございます。
しかしインフルエンザはA型だけではないので油断できません!
こーらるさんもアホを食べて免疫力UPしてくださいね♪
Posted by kiyo at 2013年02月12日 23:00
トマトは、ほぼ毎日食べています。納豆も。
今 ナスもピーマンも高値から少し下がってきましたので、
ナスを塩麹で浅漬にしたり、炒めて食べたりしています。
最近は三枚肉作ったり、スーチカ作ったりもしていますよ。
もちろん産地は厳選して。
たまに『あまおう』がお買い得だったりすると、デザートで
食べています。一時1000円とか800円とかで手が出ませんでした...
『さちのか』や『さがほのか』も美味しいです。
今 ナスもピーマンも高値から少し下がってきましたので、
ナスを塩麹で浅漬にしたり、炒めて食べたりしています。
最近は三枚肉作ったり、スーチカ作ったりもしていますよ。
もちろん産地は厳選して。
たまに『あまおう』がお買い得だったりすると、デザートで
食べています。一時1000円とか800円とかで手が出ませんでした...
『さちのか』や『さがほのか』も美味しいです。
Posted by こーらる at 2013年02月13日 00:02
☆こーらるさん☆
こーらるさんマメですよねー!
梅酒とかも作ってましたよね。
イチゴはなかなか手が出ないのですが、先月かな、一度だけ思い切って
買ってみました。
今はそのまま食べてますが、子供の頃は牛乳入れて、イチゴを潰して、お砂糖かけて、あれ最高に美味しかったわぁ。。。・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*
そのまま凍らせてシャーベットにしたりして、子供の頃からイチゴは高価なくだものというイメージでスペシャルなものです♪
して、私もトマト、ニンニク、ショウガ、キャベツ、ニンジン、豆腐は殆ど毎日食べてます。キャベツが高い時は別の野菜に変わりますが。
最近キャベツは虫みたいに生でバリバリ食べるのが好きですよー
こーらるさんマメですよねー!
梅酒とかも作ってましたよね。
イチゴはなかなか手が出ないのですが、先月かな、一度だけ思い切って
買ってみました。
今はそのまま食べてますが、子供の頃は牛乳入れて、イチゴを潰して、お砂糖かけて、あれ最高に美味しかったわぁ。。。・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*
そのまま凍らせてシャーベットにしたりして、子供の頃からイチゴは高価なくだものというイメージでスペシャルなものです♪
して、私もトマト、ニンニク、ショウガ、キャベツ、ニンジン、豆腐は殆ど毎日食べてます。キャベツが高い時は別の野菜に変わりますが。
最近キャベツは虫みたいに生でバリバリ食べるのが好きですよー
Posted by kiyo at 2013年02月13日 11:19
お。 一段落ですね。良かった♪
しかし、油断はイケませんよ。 まだ大事にしてくださいね。
ウチも母子して、今イチ怪しい体調なので、休日の昼はパスタでニンニク、
夜はスープや煮物にニンニク・ショウガ、って使っていたら、結構安定した
体調になりました。
受験、試験は終わりました。 今日、すべり止めのつもりのところが発表で
すべらず、止まってくれました(笑
本命はまだ一週間後。 あードキドキする。。。
しかし、油断はイケませんよ。 まだ大事にしてくださいね。
ウチも母子して、今イチ怪しい体調なので、休日の昼はパスタでニンニク、
夜はスープや煮物にニンニク・ショウガ、って使っていたら、結構安定した
体調になりました。
受験、試験は終わりました。 今日、すべり止めのつもりのところが発表で
すべらず、止まってくれました(笑
本命はまだ一週間後。 あードキドキする。。。
Posted by PON at 2013年02月13日 15:51
☆PONさん☆
ありがとうございます。
石垣島ではインフルエンザも急性腸炎も流行ってますからね、
まだまだ用心しないとですね。
して、すべり止め合格おめでとう!!一安心ですね。
一週間後に本命の合格発表かー!ドキドキの一週間だろうな〜〜♪
体調悪かったのに娘さん頑張りましたね!お疲れさまーって伝えてくださいね♪
して、やっぱニンニクとショウガって素晴らしいですね〜
私は料理には以前から意識してどちらかを入れてますが、正解でした。
PONさんもなるべく毎日食べて体力温存してくださいねー♪
ありがとうございます。
石垣島ではインフルエンザも急性腸炎も流行ってますからね、
まだまだ用心しないとですね。
して、すべり止め合格おめでとう!!一安心ですね。
一週間後に本命の合格発表かー!ドキドキの一週間だろうな〜〜♪
体調悪かったのに娘さん頑張りましたね!お疲れさまーって伝えてくださいね♪
して、やっぱニンニクとショウガって素晴らしいですね〜
私は料理には以前から意識してどちらかを入れてますが、正解でした。
PONさんもなるべく毎日食べて体力温存してくださいねー♪
Posted by kiyo at 2013年02月13日 21:16