てぃーだブログ › 消しゴムはんこ&おもろ雑貨 楽種工房 › 好きなお店 › 夕飯はのりば食堂へ

夕飯はのりば食堂へ

2010年01月12日

おはようございます。

雑貨さくらのるみさんは疲れていたせいかまだ爆睡中です眠るゆっくり寝とけ〜〜

昨日も謎のボラおじさんが来てくれて、骨組みの仕上げとテントの注文、

それからついでにADIMAKAさんの大きな廃材を引き取りにまで行って頂きまして。。。

助かりました!うわーん

溶接屋さんに頼んだものの仕上りがちょっと遅れてしまったので、

作業が終わるのが夜8時くらいになってしまい。。。腹減った〜

るみさんと謎のボラおじさんと3人で夕飯を食べに♪せめて夕飯だけでも御馳走させてください〜〜〜〜汗




トコトコ歩きながら話してると「夜ののりば食堂って行った事ある?」

「無いわ〜〜行ってみたいね♪」

「でっもやってるかなー??」「まず行ってみよ」

って話になり。。。。。ん?暗いな、やっぱやってないかぁ。。。。あれ?やってた!!キラキラ 

夕飯はのりば食堂へ

おおっ!怪しい雰囲気!ワクワクするわ〜〜!

店内はいつもと同じでしたけど、夜は空いてていいね〜♪←店的には空いてない方がいいんだろうけど。。。

夕飯はのりば食堂へ

とりあえずお疲れ様でした!かんぱ〜い♪

今夜は謎のボラおじさんの謎を解いてやる〜〜〜〜!!ぶーん

ひとまずボラおじさんは「さしみ定食」をご注文♪

夕飯はのりば食堂へ

お刺身、メチャ美味しいです。

夕飯はのりば食堂へ

私はガッツリ「とんかつ定食」これで900円よ!びっくり!旨い〜!

るみさんは飲みたいのでおつまみ&ビールで♪

夕飯はのりば食堂へ

私知らなかったんだけど、建物は50年近くの歴史があるんだって。

本土復帰前はバス乗り場だったので「のりば食堂」という店名になったらしい。

「のりば」って名字かと思ってたー!!

元々のオーナーの前盛さんは40年以上やっていたけど、現在は同じ店名で違う方が5年くらい前から運営しているんだって。

して、今のオーナーさん(旦那さん)が与那国出身っとの事で、るみさんとメチャつながりました!

共通の知り合いも多く、与那国の話題で盛り上がっておりましたニコニコよかったね〜♪


夕飯はのりば食堂へ

夕飯はのりば食堂へ

「居食屋」なんだねGOOD

して、謎のボラおじさんの「謎」を解くべく、るみさんと私で質問攻めにし。。。。

大体の謎は解けましたパー

「もっと詳しく話すには3日以上はかかる」との事ですので、それは次回のお楽しみに(笑)

いや〜、しかしボラおじさん若いわ。私と一回り違うとは思えない。

トライアスロンにも出てるそうですよ。

変わり者風〜ではありますが、メチャ働き者でもありますね。

土方歴30年以上らしいですからベテランです。

夕飯はのりば食堂へ

↑白いポールをつけてもらいました。

テントが仕上がったらヒモで巻き巻きして括りつける式です。

テントの色は3人で相談して黄色いのにしました。やっぱイメージカラーだし、

さんばし通りから目立つし♪

10日後くらいには仕上がってるはずですOK楽しみ〜〜!


おまけ、昨日の一般のお客様↓

夕飯はのりば食堂へ

通りすがりにご来店♪ありがとうございました!

「また5月に絶対に来ますね!」と言ってくださったわ〜〜うわーん嬉しい。

それからブログを見て来てくださったお客様もご来店して頂きましたサクラ

ありがとうございました〜♪また遊びに来てくださいね〜♪

今までのお客様は身内だけだったので(笑)メチャ嬉しい記念日になりました。

一月の営業日は15日、17日、18日、21日、23日、25日、26日、30日ですパー

本日はお休みで〜〜す!!


夕飯はのりば食堂へ ← 一日一回ポチッとね♪


同じカテゴリー(好きなお店)の記事
味を表現する難しさ
味を表現する難しさ(2013-06-30 13:32)

HAPPY工房さんへ
HAPPY工房さんへ(2013-03-27 21:29)

今日は何だか
今日は何だか(2013-03-15 14:31)

もりもり食べる
もりもり食べる(2012-12-23 18:53)


Posted by 楽種工房 kiyo at 09:06│Comments(16)好きなお店
◆ この記事へのコメント
こんな立派なのを作ってもらうなんて
羨ましすぎる~

我が家もウッドデッキと雨除けと
ごんこたちの庭をどうするか悩み中…

よい案が浮かばない
Posted by だい at 2010年01月12日 09:15
☆だいさん☆
今度見においでよ〜〜
やっぱ知識と道具と技術が無いとできないよな。
ボラおじさんは仕事が入って忙しくなってしまったみたい。。。
私はほんとラッキーでした。
ボラおじさんに相談だけでもできたらいいよね。。。。
Posted by 楽種工房 kiyo楽種工房 kiyo at 2010年01月12日 09:23
のりばの由来が乗り場とゎ!そうだったのね~
トンカツ定食、凄い量だね。これで900円って安すぎ~~

早く黄色いテントが張られたとこが見た~い♪

あ、そうそうトータスさんの新曲めっちゃいいね。
今日からスタートのドラマ(佐藤隆太君と私の好きな深キョンが出ます)の
テーマ曲です♪ 聴いてみてね。(ドラマは見れないだろうから…)
Posted by shioppe at 2010年01月12日 09:32
キッピィ~さん おひさ!
土方 これは差別語ですよ。
最近は「地球整備士」と言います。
二級 一級 特級に分かれています。

二級の人は、初心者。3年毎に級は
上がります。30年もすれば「雲の上の人」
です。
この話 他人には言うなよ!!
(じぇん~~ぶ 嘘だびょ~ん)
Posted by 子ビン at 2010年01月12日 09:45
☆shioppeさん☆
石垣島に8年も居て知らんかった。
しかものりば食堂好きなのに(笑)
夜の部も良かったよ〜♪21時まで営業してるみたい。
定食も美味しかった。
ウコン入りの麺、ここで購入できるみたいなので今度買いに行こうと
思います!
旨いんだ、これが。

黄色いテントは10日後くらいにUPできるかも♪
お楽しみにね〜〜

トータスの新曲、まだ聞けてない。。。。(涙)

☆子ビンさん☆
おはようございます。
ウソとは言え、「地球整備士」っていいですね(笑)
なんかカッコいい。
誰にも言うなよって、こんなところに書いてから。。。。
Posted by 楽種工房 kiyo楽種工房 kiyo at 2010年01月12日 09:57
のりば食堂行ったねー。もう1ヶ月たってるー。
オリオンいいねー。
ジョッキ持ってるから、今晩は気分だけオリオンにしてみよう。
中身はサッポロ黒ラベル・・・(爆)
Posted by クロヤギ at 2010年01月12日 11:39
今度いったら、のりばしょくどう たのしみ
そばと思っていたけど、とんかつ定食
やすくて美味しそう
Posted by たまお at 2010年01月12日 12:42
繋がって~ 繋がって~
って 嬉しいO(≧∇≦)oれすよね~

のりば食堂 夜もやってるんだ

ほんと
ボラおじさん きになるき~(笑)
Posted by haibi at 2010年01月12日 13:15
☆クロヤギさん☆
もう一ヶ月な??早いな〜〜
して、やはり生ビールは2杯飲んだら1杯サービスでした。
安いです。

私はこちらに来てから殆どオリオンですね。
サッポロ黒ラベルってどんな味だったかな。。。思い出せません。
でもひとまずオリオンのジョッキを持ってるなら気分だけでも
沖縄を楽しめますね♪

☆haibiさん☆
ボラおじさん気になる木?
いつか会ったら質問攻めにしてあげてください(笑)
Posted by 楽種工房 kiyo楽種工房 kiyo at 2010年01月12日 14:35
☆たまおさん☆
とんかつ定食にもおそば付いてますよ。
他にも色々定食ありました。
どれも美味しいと評判です。
Posted by 楽種工房 kiyo楽種工房 kiyo at 2010年01月12日 14:37
のりば食堂…
私は行くたんび夜は予約が入ってて入れなかった
Posted by kumipe at 2010年01月12日 18:24
☆ぺ♪☆
えっ?そうなんだ。そんじゃ私はラッキーだったね!
なかなか良い感じだったよん♪今度行こうね!
Posted by 楽種工房 kiyo at 2010年01月12日 20:15
のりば食堂、ずっと気になっていたんだけど、
歴史がある食堂だったのね〜!
胃袋を鍛えてからチャレンジしたいわ〜。

ボラおじさんの謎がいつ解明されるのか、楽しみ!
Posted by くーす at 2010年01月12日 23:21
☆くーすさん☆
そうですね、ボリュームたっぷりですので胃袋の筋力トレーニングを
しといてから挑んでください。

して、ボラおじさんの謎はここでは公表しませんよ。
いくら何でも個人情報ですので(笑)
家族思いの父ちゃんみたいですよ〜♪
Posted by 楽種工房 kiyo楽種工房 kiyo at 2010年01月12日 23:31
のりば食堂、一度も行ったことないのです。
今度ぜひ夜に行ってみます^^
楽しみ☆

デッキ、どんどんバージョンUPしていってますね。
あたしがお邪魔する頃にはどんななってるかなぁ・・・
物があふれすぎて入り口わからなくなってるとか?
^^;
Posted by がお at 2010年01月15日 15:47
☆がおさん☆
あっ、まだ行った事なかったですか。おすすめですよ!
ウコンの麺とスープがで〜じ美味しい!ショウガが乗ってます。

デッキは訳あってサイズ変更します。
ってか、して頂くのですボラおじさんに。。。あたしできないし。。。

うまくいけばあと一週間くらいで出来上がるかな〜って言われました。
楽しみです!

しかしモノが増えて来てお店「狭っ!」って感じになってきました。。。。

奥の部屋もお店にしたいけど、そしたら私の寝場所が無くなるわけで。。。。なかなか難しいですね。
Posted by 楽種工房 kiyo楽種工房 kiyo at 2010年01月15日 15:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。