今日は何だか

2013年03月15日

Buenas tardesサボテン

今日もちょっと肌寒い石垣島曇り


さて、今日は新聞を見て嬉しい記事が掲載されていた。

先日新空港のバリアフリーチェックをしたお友達の意見が、ちゃんと届いたみたいなのだ。

良かったねうわーん

届かなかったら私も一緒に「訴えてやる〜〜!!」と燃えていたのだけど炎

関係者の方も車いすに乗ったり、目を覆い隠して歩いてみたりして、一度空港を利用してみると分りやすいかもしれません。

「なるほど!こりゃいかん!」と感じてくれると思います。


それから飯田さんが「第一回南山舎やいま文化大賞」で優秀賞に輝いたキラキラ 

おめでとうございまーす!!


それから「ゆいまーるバリアフリーマリンフェスティバル世界大会IN石垣」が開催され、

多くの障がい者の方、高齢者の方が参加されてるようですね。

ダイビングなどのマリンスポーツを楽しめるようなプログラムが行なわれるみたいです。

沢山楽しんでいってくださいね〜♪


障がいがあっても安心して楽しめる石垣島になれば、私も内地にいる友達にもっと

「遊びにおいでよー♪」って言えるのにな。



それから入試試験を合格された皆さんもおめでとう!

友人のお子さん達も次々と合格の連絡が入り、とても嬉しい!!

ところでうちの姪っ子は大学合格したのかしら???

電話してみるか。



して、久しぶりに高さんの店に行ってきた。

今日は何だか



入店すると「あー、今丁度お店に行ったとこなんですよー」って、イラストレターのみのじさんがいらしてた。

うちの松本君、大きくなったから会って欲しかったなぁ。。次回は是非♪


そしてみのじさんのカメラに巻かれてた手ぬぐいに釘付け。。。。これはもしや。。

「だんご虫です」

かっかわいい。。。。ラブ

みのじさんの「みのむし商店」の入り口はこちら→

今日は何だか

そして「いつもの?」「はいよろちく♪」という確認だけでササッと出て来た。

ウマい。。。うわーん

しかしやっぱり胃袋が小さくなってるせいか、初めて残してしまった。

超〜〜満腹ハート

これから仕事だから、ちょっと激しく動いてくるかな。


おまけ。

昨日はバレンタインのお返しを頂いた。

今日は何だか

ありがとうございます♪今度お友達が来た時に食べよ♪



今日は何だか ← 一日一回ポチッとね♪








同じカテゴリー(おともだちのコト)の記事
流れ流れて20年
流れ流れて20年(2013-06-07 10:14)

今日もMuchas gracias♪
今日もMuchas gracias♪(2013-05-21 01:13)

¡Enhorabuena!
¡Enhorabuena!(2013-05-05 23:17)

送別会
送別会(2013-03-25 11:29)

南ぬ島空港へ
南ぬ島空港へ(2013-03-19 22:33)

鍋でした
鍋でした(2013-03-04 10:23)


Posted by 楽種工房 kiyo at 14:31│Comments(2)おともだちのコト生活好きなお店
◆ この記事へのコメント
わぁ~お!
みのじさん、いらしてたんだ。
私もお会いしたかったにゃー。

私にとっても高さんのいつものは
・・・久しく行ってないので、名前が出てこない。
ココナッツミルクベースの辛いスープのヌードル。
あぁ、食べたい!!
Posted by ひろ at 2013年03月16日 19:00
☆ひろ☆

久しぶりー!
私も偶然お会いしました。
松本君に会いに来てくれたのに申し訳なかったわん。

そんでそれって「ラクサそば」だはず。
Posted by kiyo at 2013年03月16日 20:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。