てぃーだブログ › 消しゴムはんこ&おもろ雑貨 楽種工房 › 好きなお店 › ご近所のハレノバさんへ

ご近所のハレノバさんへ

2012年09月17日

Buenas tardesパー

朝晩かなりひんやりとしてきましたなぁ。

クーラーも扇風機も使わなくていいから安眠できるし、
体調も良くなって来た気がする。

さて、先月の終わりに移転してリニュアルオープンしたハレノバさんにご挨拶に行って来た。
(以前は赤瓦のお家でヒマジンDRというお店をやってたそうです。)

以前うちで使わなくなったトルソーをお譲りした事があって、
少しだけ面識はあったのだけどお店にお伺いしたのは初めて。

ご近所のハレノバさんへ

ゆる〜い手づくり看板

ご近所のハレノバさんへ

桟橋通りにあるこのお店は、以前Avanceさんがあった場所。

ご近所のハレノバさんへ ご近所のハレノバさんへ

Tシャツカスタマイズ? 日替わり千円Tシャツ??

入り口を入って右側にいきなり油絵。

ご近所のハレノバさんへ

そして左やや正面にも。

ご近所のハレノバさんへ

ご近所のハレノバさんへ

Tシャツ ←すごい種類だよ。。。

ご近所のハレノバさんへ

人形 ←これは必見です。私も見とれてしまった。。。

ご近所のハレノバさんへ

アクセサリー ←他にも同じカタチでシルバーなどもあり。

ご近所のハレノバさんへ

木版画のポストカード

その他にもエコバッグ、風呂敷、小物入れなどなど。。。

全て店長の斉藤さんの手づくりなんですよ、勿論店も。

私が入店した時に丁度Avanceさんも偵察に来てて(笑)二人であれこれ物色。

パッと見は普通のお土産やさん?と思ってしまうんだけど、

よく見るとおもしろいものが沢山あってハフハフしてしまった。

そんで私はこれを購入♪うちのトルソーちゃんにまとってもらいました。

ご近所のハレノバさんへ

多目的正方形(大判)布。

ご近所のハレノバさんへ

私の好きなオオコウモリちゃんのプリントラブ

ご近所のハレノバさんへ

ゆがふというのは当て字ですねパー

ご近所のハレノバさんへ

風呂敷にするとこんな感じ♪

色んな用途に使えてこれはお勧めですパー

冬用バージョンも出るのかな?色んな色があると嬉しいなぁ。。♪


店内は工房も兼ねてるので、シルクスクリーンの版が沢山置いてあった。

Tシャツの色、プリントの色、そして位置も選んでプリントしてくれるんだよ。

店長の斉藤さんのブログを見ると、お料理も美味しそうだし、音楽も色んなジャンルに精通してらっしゃるし、

楽器や武道、スポーツ、家庭菜園などなど、何だかミラクルポケットのような方でした。

そんな斉藤さん、11月には油絵などの個展を市民会館でされるそうで、今は制作で忙しいみたい。

ブログを見ると油絵のステキな作品も掲載されてるよパー

私も昔油絵描いてたから、なんかいいわ〜私も描きたくなってきちゃった。
近年はアクリル絵の具で描いちゃってるんだけど、油絵ってまたアクリルには無い良さがあるのよねぇ。。。♪

いやいや、昨日はAvanceさんと大興奮でした。

ご近所に楽しいお店がオープンしてくれて嬉しいな♪

これからもよろしく〜( ̄∀ ̄)イヒッ♪

ハレノバさんのネットショップはこちらから。ヒマジンDR→http://himajin.ocnk.net/


さて、私もまだまだ制作ですパー

ご近所のハレノバさんへ ← 一日一回ポチッとね♪



同じカテゴリー(好きなお店)の記事
味を表現する難しさ
味を表現する難しさ(2013-06-30 13:32)

HAPPY工房さんへ
HAPPY工房さんへ(2013-03-27 21:29)

今日は何だか
今日は何だか(2013-03-15 14:31)

もりもり食べる
もりもり食べる(2012-12-23 18:53)


Posted by 楽種工房 kiyo at 13:54│Comments(0)好きなお店
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。