無法地帯

2009年06月03日

「はぁ〜疲れたな〜!!」

「仕事の後のビールは最高さね〜♪」

無法地帯

「今日のぉ〜仕事も〜辛かったぁ〜♪ってか」

「小学生も辛いよね〜姉ちゃん!!」

無法地帯

「カンパ〜イ♪」

与那国では10歳から飲酒がOKだとかがーん

なんちゃって!これはこどもびいるですパー

無法地帯

勿論ノンアルコールよん♪

ビールグラスについだら、見た目まるでビール!!

これまたビックリ種〜♪

無法地帯

るみさんの行きつけの居酒屋??のどぅ〜らいさんで夕飯でしたニコニコ

美味しかったね〜♪るみさん、御馳走様でした〜♪   今度は「女酋長」にも行きたいな。。。。


はぁ、メチャゆんたくして楽しかった!
るみさん一家とまったりした時間を次に日も過ごすのでした〜♪( ̄∀ ̄)イヒッ♪

明日につづく♪


同じカテゴリー(与那国島)の記事
与那国島最終日
与那国島最終日(2010-07-08 20:00)

Dr.コトー診療所
Dr.コトー診療所(2010-07-07 22:00)

カジキ釣り祭り初日
カジキ釣り祭り初日(2010-07-06 22:33)


Posted by 楽種工房 kiyo at 17:47│Comments(8)与那国島
◆ この記事へのコメント
無法地帯はいいね~(笑)

子供連れで居酒屋がまかり通る沖縄が好きです^^
Posted by 雑貨さくら雑貨さくら at 2009年06月03日 17:57
☆雑貨さくらさん☆
無法地帯はいいですね(笑)
居酒屋って言っても本当にアットホームで子供も安心できる場所ですね♪

しかしさくらちゃん、ビールグラスを持つ姿が絵になってますな〜♪
あと数年で一緒にビールで乾杯できるね!
Posted by 楽種工房楽種工房 at 2009年06月03日 18:03
本物かとびっくり(笑)した~
そんな いっぱい 飲むの~ すご~って
与那国は 高校ん時
行ったっきりだ…
Posted by haibi at 2009年06月03日 22:03
☆haibiさん☆
初めの写真見ると「えっ??えっ??」って思うよね(笑)
いっぱい飲むの〜って量じゃなくて小学生が飲むの〜??
ってとこで汗かいてよぉ〜(笑)

与那国は行った事あるんだね♪
今行ったらまた違う与那国を感じられるはずよ〜♪
Posted by 楽種工房 at 2009年06月03日 22:28
沖縄はわからないけど、ファミレスのない石垣では
居酒屋がファミレスがわりだもんね

でも、内地で住んでいたところも
居酒屋がファミレスがわりになってたなぁ~…
Posted by だい at 2009年06月04日 09:23
☆だいさん☆
そだね〜石垣島でも子供の居るお友達は居酒屋に子連れで来るの
当たり前だもんな〜♪
だから子供もおつまみメニュー頼むの慣れてるし(笑)
ああ、ロイヤルホストに行きたい〜〜
シャンバラヤンってのメニューにあったよね?食べたい〜〜
Posted by 楽種工房 at 2009年06月04日 09:45
 初めの写真 メチャ受けました!
 小学生が乾杯!!ですものね^^;
うちの近所でも日曜日に居酒屋へ行くと子供がいっぱい着てますよ~

 子供用のビール(ノンアルコールでも)は置いてないです(^-^;)
 置けば楽しくなるのにね(笑)
 ファミレスは無くなる一方ですが、夜の居酒屋がファミレス化してますね~(^-^)/
Posted by さんしさんし at 2009年06月05日 11:28
☆さんしさん☆
居酒屋がこんなに絵になる小学生もいないんじゃ〜??(笑)
やはり広島でも同じ現象ですかっ!!
「こどもびいる」があれば子供もカンパ〜イ!!を楽しめるのにね〜♪
居酒屋のファミレス化。。。。。なるほど!!
Posted by 楽種工房 at 2009年06月05日 14:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。