与那国さ〜ん♪
2009年06月04日
雨降りそうにない石垣島です。。。。
さて、旅の続きだよ
丁度「アヤミハビル館」で野鳥展が開催されてたので
るみさん一家に連れて行ってもらいました

「アヤミハビル」って与那国の方言で、世界一でかい蛾の「ヨナグニサン」の事です。

これは数年前に当時中学二年生の女の子が描いた絵画をモザイクで仕上げたもの。
楽しい絵だね〜♪与那国が盛りだくさんって感じです。

その後「光里食堂」で美味しいゆしどうふそばを食べ〜♪

Dr.コトー診療所ロケ地に行きました
はぁ、やっとここまで来たね

はい、続きはまた後で

駆け足で記事UPしないと〜〜
さて、旅の続きだよ

丁度「アヤミハビル館」で野鳥展が開催されてたので
るみさん一家に連れて行ってもらいました


「アヤミハビル」って与那国の方言で、世界一でかい蛾の「ヨナグニサン」の事です。

これは数年前に当時中学二年生の女の子が描いた絵画をモザイクで仕上げたもの。
楽しい絵だね〜♪与那国が盛りだくさんって感じです。


その後「光里食堂」で美味しいゆしどうふそばを食べ〜♪


Dr.コトー診療所ロケ地に行きました

はぁ、やっとここまで来たね


はい、続きはまた後で


駆け足で記事UPしないと〜〜

Posted by 楽種工房 kiyo at 07:42│Comments(6)
│与那国島
◆ この記事へのコメント
おはようございます。
お〜!素晴らしい絵ですね!
与那国最高〜(ダンス♪)
お〜!素晴らしい絵ですね!
与那国最高〜(ダンス♪)
Posted by タツ“Tatsu” at 2009年06月04日 07:58
☆タツさん☆
お久しぶりです。
この作品はかなり見応えがありました。
素晴らしかったです。
与那国は行かれた事あるのですか〜??
私は初めてだったけど最高ですね〜!!
月に一度行きたいくらいです♪
お久しぶりです。
この作品はかなり見応えがありました。
素晴らしかったです。
与那国は行かれた事あるのですか〜??
私は初めてだったけど最高ですね〜!!
月に一度行きたいくらいです♪
Posted by 楽種工房 at 2009年06月04日 08:58
ここのゆし豆腐そばは、石垣のと違う?
与那国では、外でそば食べた事ないんだよね。(涙)
石垣からなら、月一訪問は可能だよ~
那覇からは無理だが・・・
与那国では、外でそば食べた事ないんだよね。(涙)
石垣からなら、月一訪問は可能だよ~
那覇からは無理だが・・・
Posted by ちゃこ at 2009年06月04日 16:29
☆ちゃこさん☆
ここのそばも美味しかったよ♪
さっぱりしたお味でした。
月一訪問。。。自営業だったら可能だな♪
ここのそばも美味しかったよ♪
さっぱりしたお味でした。
月一訪問。。。自営業だったら可能だな♪
Posted by 楽種工房 at 2009年06月04日 16:54
壁画 素敵っっ
与那国がいっぱい
って感じ~
その女の子は
与那国が 大好き
なんだはずね~
素敵っ


与那国がいっぱい

その女の子は
与那国が 大好き


素敵っ

Posted by haibi at 2009年06月05日 05:26
☆haibiさん☆
素敵な絵だよね〜♪
原画を描いた女の子もスゴいけど、その原画をガラスのモザイクで作った
この作品もスゴいんだよね〜〜♪
見応えあります!
素敵な絵だよね〜♪
原画を描いた女の子もスゴいけど、その原画をガラスのモザイクで作った
この作品もスゴいんだよね〜〜♪
見応えあります!
Posted by 楽種工房 at 2009年06月05日 06:51