てぃーだブログ › 消しゴムはんこ&おもろ雑貨 楽種工房 › 家族 › たえちゃんの作品

たえちゃんの作品

2009年11月08日

はいさい!

今日も予約投稿なので。。。お天気は晴れ?? だといいな〜

え〜、3泊4日で石垣島旅行を楽しんだ母、たえちゃん(76歳)は〜

予想通りに色んなの作ってきて、おもむろに私に「あげる!」とぶっきらぼうに渡すのでしたエイサー

まず〜〜2年くらい前から作ってるどんぐりストラップ。

たえちゃんの作品 たえちゃんの作品

どんぐりの帽子にちりめんの布で実を作りました。

これは結構可愛い作品ですパー

続きまして〜〜

だるまのストラップ。

たえちゃんの作品

何故にだるま。。。ガ-ン


お次ぎは〜〜

たえちゃんの作品

ようこそここへ〜♪クッククック〜♪って桜田淳子を思い出す作品。

メジャーになってますパンダ

お次ぎは〜〜

たえちゃんの作品 たえちゃんの作品

得意のちぎり絵です。

来年の干支の寅。おしりのぐるぐるぼわわ〜が気になる木〜〜!!

以上が母、たえちゃんの作品でしたサクラ

沢山作ってきてくれてありがとうね〜♪


ちなみに半年前に送られてきた荷物にポツンと入ってたのがこの人形。。。

たえちゃんの作品

キューピーちゃんのお手玉??何故に今キューピー。。。

う〜〜ん、全てがレトロで何だか愛おしいハート


で、部屋に置いてあった私が作ったシーサーを見て、

「これアンタが作ったの??」

「うん」

「へ〜」

と、「あたしにだってこれくらい作れるわよっ!」と言わんばかりの表情でした(笑)

次ぎは何が送られてくるのかしらね。。。シーサーだったりしてびっくり!


同じカテゴリー(家族)の記事
母帰ル
母帰ル(2012-08-22 07:30)

折り紙教室
折り紙教室(2012-08-15 08:15)

紅型染め体験
紅型染め体験(2012-08-13 08:29)

鳩間島へ行って来た
鳩間島へ行って来た(2012-08-12 23:10)

今日は畑で遊ぶの巻
今日は畑で遊ぶの巻(2012-08-11 21:29)

また来てね〜の巻き
また来てね〜の巻き(2009-11-07 08:00)


Posted by 楽種工房 kiyo at 08:00│Comments(7)家族
◆ この記事へのコメント
んちゃ!子ビンです。
kippyさん 桜田順子なんて古いね~!
(そうゆうオイラも知っているのだ~)

何か 親子で張り合っていない?プゥッ
Posted by 子ビン at 2009年11月08日 14:48
シーサーだっ!絶対次はシーサーだっ!笑。

うちの母も、帰るたびに、あれこれ作ったものを持たせてくれます…。
年をとっても一日中針仕事をしている昔の人ってすごいですよねぇ♪
Posted by ごんこごんこ at 2009年11月08日 15:28
☆子ビンさん☆

私は「スター☆誕生」のTVで育ちましたからね。古いな〜(笑)

実は私より母の方が作るの好きなんですよ。
母は「造形盆栽」という草木、草花などを本物ソックリに作る
アートがあるんですが、それを何十年やってたかな??
最近はその作品の置き場所も無くなってきたので細かいもの作ってますが。。。。私が物作りが好きなのは母の影響も多々あるようですね。

☆ごんこさん☆

やっぱシーサーかな??穴が開く程私のシーサー見てたし(笑)
ごんこさんのお母さんももの作りが好きなんですね〜
母も作っては誰かにあげて、それが嬉しいみたいです♪
Posted by 楽種工房 at 2009年11月08日 16:56
お母様の作品ステキですね(*^∀^*)♪+。
是非買いた~い\(^O^)/☆★
商品化決定ですか??笑
Posted by ユキノ:) at 2009年11月08日 22:48
☆ユキノさん☆
ええっ?買いたいの???
きっと今なら貰えるはずよ♪

商品化は無いと思いますよ〜多分〜〜(笑)
Posted by 楽種工房 at 2009年11月08日 23:23
きっぴさんの器用さは親譲りだったんだ・・・(笑)
Posted by ちゃこ at 2009年11月10日 13:15
☆ちゃこさん☆

今から思えばそうみたいですね〜
父もシェフだったし、作るのが好きな血筋かもしれません。
姉達も料理は上手ですよ〜♪
Posted by 楽種工房 at 2009年11月10日 17:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。