不思議な日だった。

2011年01月20日

Hola!
Como esta usted?

はい、今日は曇りだけど暖かい日です曇り

昨日はリクガメの松本君をリュックに入れて、スクーターでイタリコさんに向かいました。

その前に名蔵の海で松本君と遊んで。。。

不思議な日だった。

不思議な日だった。

イタリコさんに行ったけど

不思議な日だった。

ガビーン!!クローズうわーん

ちなみにスペイン語ではチーン!

不思議な日だった。

ああ。。。腹減った。。。仕方無い、川平に行ってそばでも食べるか。。。

ってなわけで川平に向かいました。

不思議な日だった。

川平湾だよ、松本君。

不思議な日だった。


さて、大分遊んだし、そば食べて帰るかなーと思っていると

波照間で仕事をしてるはずの風さんから電話が。

どうやら風さんの妹さんのお友達が来島したので、風さんは石垣島に朝帰ってきて、

一緒にうちの店に来てくれたけど私はその時川平。。。行き違いじゃん。。。ガ-ン

何かタイミングが合わない日だ。

で、せっかくだし、近いから、ふくろうハウスで待ち合わせしようって事でまた崎枝に戻ると

イタリコのマスターがやって来た。

「スパゲティー食べに行ったのに休みじゃーん!お腹減ったよぉ。。。」

と言うと「ごめんね〜〜〜う〜ん、何も無いけど。。。。鍋なら何とか。。。やる??」

「えっ?鍋?マジっすか♪」って事で急きょ仲間で鍋大会に。

そんでふくろうハウスに泊まってけーって事になり、ビールも飲んじゃえーって事で

いいのか、こんな展開。。。。。

不思議な日だった。 不思議な日だった。 不思議な日だった。

鍋ウマっ!ラブ

そしてご近所の喜屋武さんも登場ぶーん

一度お会いしたかったハブ取り名人の喜屋武さんOK

三線も歌もすんばらしかったキラキラ 

不思議な日だった。

不思議な日だった。 不思議な日だった。

喜屋武さん手づくりの島料理。

美味しかった♪

不思議な日だった。 不思議な日だった。

北海道から来たちゅらかーぎの愛ちゃん♪

そしてびーちゃーの私とマスター。

マスターやばい、おもろい(笑)

不思議な日だった。

あ〜〜、楽しかったし、美味しかったし、愛ちゃんから北海道土産まで頂いちゃって、

なんかすんません汗

ってか、私松本君とイタリコさんにランチを食べに出かけただけなんだけどな(笑)

何だかおもしろい一日であった。チョキ

しかし翌日にこんな物体が届くとは。。。。びっくり!


つづく。。


不思議な日だった。 ← 一日一回ポチッとね♪



同じカテゴリー(おともだちのコト)の記事
流れ流れて20年
流れ流れて20年(2013-06-07 10:14)

今日もMuchas gracias♪
今日もMuchas gracias♪(2013-05-21 01:13)

¡Enhorabuena!
¡Enhorabuena!(2013-05-05 23:17)

送別会
送別会(2013-03-25 11:29)

南ぬ島空港へ
南ぬ島空港へ(2013-03-19 22:33)

今日は何だか
今日は何だか(2013-03-15 14:31)


Posted by 楽種工房 kiyo at 16:48│Comments(9)おともだちのコト
◆ この記事へのコメント
 アイちゃんの姿が確認できてうれしいっす、喜屋武さんのパフォーマンスが見れてアイちゃんラッキーですわ、私も喜屋武さんの元気な姿が嬉しい、カミさんもアイちゃんの姿みて喜びー
Posted by ホシ at 2011年01月20日 17:20
☆ホシさん☆
愛ちゃんカワイイ方ですね〜♪
で〜じ仲良くなりました。
今日は一緒にランチもしたし、今夜も島料理を食べに行きますよー♪

喜屋武さんも元気でした。
色々お話は聞いていたので、風さんもマスターも
喜屋武さんの三線と歌、とっても喜んでました。

愛ちゃんは太朗窯に行って、平久保灯台に行ってここに戻ってくるはず。
もうそろそろ到着しても良い頃なんだけどな〜〜
Posted by 楽種工房 kiyo楽種工房 kiyo at 2011年01月20日 17:33
松本くん とっても可愛い顔してるねー♪ (*^^*)
おでかけ 良かったねー♪
良い休日だったね! \(^o^)/

いっつも iPhoneからスーミーしてるよー
Posted by えみんちゅ at 2011年01月20日 19:09
なんかおもろい日だったのね~~
美味しそうな料理がいっぱいや~ん♪
オッと、松本君が鍋に・・・
ずっと松本君も一緒やってんな。
出かける時って、原チャリのカゴに入れて行くの?

網走番外地って最近聴いてないな。
ユーチューブで探してみよっと♪
Posted by shioppe at 2011年01月21日 07:46
☆えみんちゅさん☆
久しぶり〜♪いつもスーミーしてたのか(笑)
松本君は一日だけ海亀になりました。
とっても楽しそうであった♪

☆shioppeさん☆
そうそう、おもろい日やった。
今日もおもろかったけど♪
こんなにお天気が良いのはものすごく久しぶりだったからね、
バイクも気持ち良かったよ♪
今日は雨やけど。。。。

松本君はいつも箱の中に入れて、リュクに入れて背負っていきます。
カゴだと万が一転んだ時に飛んで行っちゃうやん。

網走番外地。。。知ってた?私初めて聞いたかも。
あばしり〜ばんがぁ〜いちぃぃぃ〜〜♪健さんです。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年01月21日 13:25
はじめまして☆
本当に不思議な一日でしたね(笑)
石垣島に来て、とてもステキなみなさんと出会えて嬉しいです*
初対面なのに、温かく迎えていただいて・・・・
半日のフライトの疲れなんて、すっかり忘れちゃった感激の一日でした!
Posted by aicoro at 2011年01月21日 15:05
☆aicoro ちゃん☆
いらっしゃい(笑)
おもしろい日だったね〜〜
こんな濃いいメンバーの中に入ってちょっと心配だったけど
全く問題無かったね(笑)

私も愛ちゃんと会えてとっても嬉しかったよー♪
ってか、まだ日にちあるから遊びに来てぇぇ〜♪
何かおもしろいの作ろうよ♪
Posted by 楽種工房 kiyo楽種工房 kiyo at 2011年01月21日 15:24
iイタリコのマスターはデカンショ節でも踊っているのかね・・・
それにしても、島グァの2年ぶりの三線、感激したね・・・
なにせ、あの日以来だからね・・・

aikoroも本当にいい日にきたものだ
この薄ぺらなメンバー、そう簡単に石垣でも集わない
幸せだったのか・・・?
それとも不幸のはじまりか・・・(笑)
Posted by カミカゼおやじ at 2011年01月21日 20:25
☆カミカゼおやじさん☆
あれ??今何処よ?ふくろう???波照間???

して、喜屋武さんにお会いできて私も嬉しかったわー!!
風さんとマスターが「じ〜〜ん」としてるの分ったよ。
いい日だったねぇ♪

薄っぺらなメンバーって、まさか私は入ってないわよね?ね?ね?(汗)
一応幸せだったと言う事で♪
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年01月22日 05:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。