Hasta luego♪

2011年01月24日

Hola!
Como esta usted?

昨日は石垣島マラソンで私は応援しただけなのに、

何故か筋肉痛だし、何故か達成感。。。。。相変わらず意味が分らない人生ですガ-ン


え〜、北海道からやってきた愛ちゃんは本日気温差20度以上もある札幌に帰っていきました。。

短い旅の間、一緒に過ごせて本当に楽しかったよーキラキラ 

送っていってあげようと思ったのに、愛ちゃんから「今、那覇です♪」ってメールで目が覚めたガ-ンごめんよ。。。汗

ああ、約束しないで良かった。。。。朝早く起きれる自信は無かったんだけど一応頑張って起きようと思ってたんだよ汗

時、すでに遅し。。。。なり。


Hasta luego♪

Hasta luego♪

↑昨日マラソンの応援の後に寄ったプカプカさんで。

愛ちゃんは「この暑さ、北海道の真夏ですよっ!」って言ってた。

そうか、北海道の夏ってこれくらいなんだ〜〜。。。って事は真夏の石垣島に愛ちゃんが来たら。。。。。

溶けるなガ-ン

ん〜、でも次回は是非真夏の石垣島にも来て欲しい。

海キレイだよ〜クマノミやし



しかし石垣島は北海道からの移住者が本当に多い。

寒いのはいいけど、雪かきが本当に大変って皆言うもんなー

でも石垣島の夏もかなり過酷。

湿度と暑さと虫がハンパないからねぶーん

しかも台風の通り道だし、北に住んでも、南に住んでも体力無いと生きていけないね。

ってなわけでやっぱり身体を鍛える事って大事なり。

昨日のマラソン見てたら本当にそう感じた。

60代、70代の方でもトレーニングすれば立派な筋肉が維持できて、

とても若々しくいられるんだな〜

。。。。プクプク太ってる場合ではないね僕ボクサー


そうそう、昨日のフルマラソンには雑貨さくらさんの父さんも完走したし、親ビンさんなんか167位で早っびっくり!

ハーフマラソンはしおりさんも完走〜!

10キロは沢山お友達が完走してました。

皆さんお疲れ様でしたー!!

Hasta luego♪

↑ぱいらんどのともちゃんファミリーと10キロを完走した山下さん。

山下さんも前日お酒を飲んでたらしいけど早かったね♪

何かそんな人ばっかだな(笑)

Hasta luego♪ ← 一日一回ポチッとね♪



同じカテゴリー(おともだちのコト)の記事
流れ流れて20年
流れ流れて20年(2013-06-07 10:14)

今日もMuchas gracias♪
今日もMuchas gracias♪(2013-05-21 01:13)

¡Enhorabuena!
¡Enhorabuena!(2013-05-05 23:17)

送別会
送別会(2013-03-25 11:29)

南ぬ島空港へ
南ぬ島空港へ(2013-03-19 22:33)

今日は何だか
今日は何だか(2013-03-15 14:31)


Posted by 楽種工房 kiyo at 14:49│Comments(4)おともだちのコト
◆ この記事へのコメント
 愛ちゃんから乗り継ぎのたびに感謝のメールが来ていました、キヨさん本当に娘がお世話になりました、感謝、感謝、感謝です。
Posted by ホシ at 2011年01月24日 16:22
 ☆ホシさん☆
いえいえ、世話するどころか私がお世話になりました。
いつもおマヌケで頼りないんですわたし(汗)
まぁこれに懲りずにまた遊びに来て欲しいです。
愛ちゃんもう着いたかなぁ〜♪寒いだろうなぁ。。。。

4月はホシさんが遂に来島!!
遂にご対面ですね!キャー!!
何かドキドキしてきました。。。。(笑)
Posted by 楽種工房 kiyo楽種工房 kiyo at 2011年01月24日 16:38
寒いよ~っ
着いてびっくり!-7℃です・・・・でも、意外と適応しています。
だから、真夏に行っても適応できる気がする☆

・・・・でも、最後にであった巨大クモは無理かもです(笑)

また行きたいよ~っ

グラシアス☆
Posted by aicoro at 2011年01月25日 16:15
☆愛ちゃん☆
-7℃って未知の世界だよ。。。。
想像しただけでブルブルしちゃうよ(笑)

しかし石垣島の真夏をなめてはいかんぜよ!
サウナだよ!サウナ!!
あっ、でもパワーヨガやってるから意外にイケるかもね♪

いやいや、私も去年の夏に崎枝の海に初めて入ったんだけど、
マジで竜宮城でした。。。。キレイだった。
なのであの海を見て欲しい!!一緒に見よう!!
やっぱ暑くても今度は夏に来てね♪

しかし夏は虫も多く。。。巨大クモもあちこち居るかも。。
きっとそれも慣れるよ!!慣れよう!!君ならできる!

ってなわけで今から夏の石垣島旅行の企画を立ててね♪

グラシアスだから。。。De nada♪(どういたしまして♪)
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年01月25日 16:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。