今日の非売品2

2011年03月04日

ブエナス タルデスパー

さっ寒い。。。メチャ寒い。。室温19.8度だけど体感温度はもっと低い。。。

さて、今日の非売品はヤミカゴです。

今日の非売品2

アダンの葉で作られてます。

今日の非売品2

去年たきどぅんさん主催の庭の日で消しゴムはんこ教室を開催した時に

参加してくれたみっちゃんが作ってくれたんだ。

このカゴはプレゼントしてくれたんだけど、近い内に商品として入荷します♪

みっちゃん、ありがとー!!入荷も楽しみにしてます♪

今日の非売品2

すでに毎日ように使っております。

カワイイ上に便利なんです。

ディスプレイに使ってもステキ♪

して、なぜにヤミカゴ??

たきどぅんの牛尾さんに聞いたところによると。。。。↓

ヤミカゴは中身が見えないように編んだカゴ。
そのため、むかーし、昔、島の人が島の商店に卸した卵などを、そのお店の人が
ヤミカゴに入れて石垣にこっそり売りにいったそうな・・・。
そんな話が残っています。

だって♪↑そのままコピペ。

来月くらいには入荷できるかな〜〜みっちゃん、どんな?(笑)

楽しみに待ってますねー!!


今日は原稿書いたり、デザイン考えたり、ハンコ彫ったり忙しいーぶーん

頑張りますっ!

今日の非売品2 ← 一日一回ポチッとね♪



同じカテゴリー(商品紹介)の記事
新月に願いを込めて
新月に願いを込めて(2013-01-12 21:27)

筋肉痛になるの巻
筋肉痛になるの巻(2011-09-23 16:20)


Posted by 楽種工房 kiyo at 14:16│Comments(8)商品紹介
◆ この記事へのコメント
ほぇ〜ヤミカゴって言うのも初めて知ったし、由来も初めて知りました〜(・ω・*)
沢山入りそうだし、エコバッグとしても使えそうですね♪
Posted by ユキノ:) at 2011年03月04日 14:30
綺麗に編まれてるねぇ~。器用なんだね、みっちゃんさん。羨ましい。

これより少し大きいカゴ(材質は違うけど)、自分が子供の頃に母が
スーパーへの買物に使ってたなぁ。その後すぐにスーパーも紙袋に
入れてくれるようになり、そしてビニール袋に入れてくれるようになりました。
それが今やエコバッグに逆戻り。なんか不思議や。

おっ、原稿?? ふぁいと~
Posted by shioppe at 2011年03月04日 16:38
「ヤミカゴ」
欲しくなりました~!

入荷したら、一個分けてちょうよ!!
Posted by 子ビン at 2011年03月04日 17:41
かっかわいい
入荷はいつ
と 忙しそうだね~消しゴムはんこ 注文したいのですが
Posted by haibi at 2011年03月04日 20:41
今日はありがと~。
なんか、新鮮な気分になったかも(笑)
いつもエネルギー、もらうばっかだけど
また行くね~♪
Posted by ayumi** at 2011年03月04日 21:28
☆ユキノさん☆
私も竹富島に行った時に初めて知りました。
お友達が持ってって可愛かったので根掘り葉掘り聞きまくったのです。
エコバッグにも勿論ステキだよ♪


☆shioppeさん☆
そうか、お母さんも器用だったんだね。
しかし便利な世の中になり過ぎて逆行し始めてるよね。
便利って便利だけど何か味気ないよね。


☆子ビンさん☆
了解しました。
入荷したら送りますね♪


☆haibiさん☆
はいはい注文聞いておくよ。ちょっと時間かかるけど。
カゴの入荷は。。。。連絡入ったら連絡します。


☆ayumi**ちゃん☆
こちらこそありがとー!
楽しかったよ。また遊びに来てね〜〜
新月の願い書いた?(笑)
Posted by 楽種工房 kiyo楽種工房 kiyo at 2011年03月05日 17:01
みっちゃんに伝えました!
顔が焦ってた(笑)
あと取っ手をつけるだけなを私は知っている・・くっくっく
みっちゃん苦手としているみたいよ

とりあえず、ワールドワードに情報が出ているからと話しました。
みなさん、入荷はもうしばらくお待ちくださいね。
Posted by ushi@taketomi at 2011年03月06日 12:23
☆うしちゃん☆
みっちゃん、がんばれぇぇぇ〜!!(笑)
小さいカゴ、あと2個追加注文します。
みっちゃん、更に焦るの巻きだね!くっくっくっ!!
しかしこのカゴいいね!
メチャ使ってるよ♪
早く大きいサイズのもできないかしらん♪ワクワク♥
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年03月06日 13:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。