最終日は竹富島

2012年07月10日

ブエノス ディアスパー

今日も暑くなりそうだ晴れ

さて、昨日は竹富島に行って来た。

ありちゃんが6〜7年前に初めて来島した時は、

強風で高速船が欠航し、竹富島に行けなかったのだ。


最終日は竹富島

ツンダラカヌ〜シャマ♪マータハーリヌ♪竹富島で会いましょう〜ってか〜♪

ふん♪ふん♪ふん♪

最終日は竹富島

最終日は竹富島

まずは五香屋さんへ。 

うわー、ステキだねー♪風通しも良くて気持ちいい。。。

7年ぶりくらいに来ました。

最終日は竹富島

私は器と小鳥のミルクピッチャーを購入。

とても気に入ったわん。早く使いたい♪

最終日は竹富島

店主の水野さん、そして弟子の美穂ちゃん、ありがとう♪


さて、どこ行こう。あまり時間は無い。。

汗だくでチャリチャリ走るが暑くて。。もう限界。

かき氷。。。かき氷。。

最終日は竹富島

ありちゃんはぜんざい、私はパッションのかき氷。

。。。。生き返った。

お次ぎは新田観光の水牛ちゃんを見に。

休憩時間みたい。

最終日は竹富島

ありちゃん、水牛を見るの初めて。大興奮でありました。

最終日は竹富島

トットロ♪トトロ♪ ふんふんふん♪  チャリチャリチャリ〜♪


もう時間が無いから、そろそろゆがふ館に行こう♪

最終日は竹富島

残念、かなも、みっちゃんも居なかった。。。(涙)

最終日は竹富島

ターミナルの売店にはあ〜ちゃが居たので、少しおしゃべりして、お買い物して

船に向かうとみっちゃんがいた!

わざわざ見送りに来てくれたのだうわーん

「来るなら電話してくれれば良かったのにー!」って、ほんとありがとう。

最終日は竹富島 

バイバイ、竹富島、また来るからよー


石垣港に到着してから更に慌ただしい!

最終日は竹富島

みわっちが働いているアルパカさんでお買い物して。。。

最終日は竹富島

ひらりよ商店さんに寄って。。。

最終日は竹富島

ゆうぬくみさんで最後のそばを食べて。。。。

さて、マジで時間が無い。飛行機は17時35分。

何とか空港に到着し、ありちゃんを見送る。

最終日は竹富島

最終日は竹富島

バイバーイ!また来てね〜〜〜〜〜うわーん

最終日は竹富島

ああ、行っちゃった。。。

羽田まで飛行機で3時間くらいだけど、地図で見ると遠いなぁ。。。

来島した時は疲れきっていて、オーラが「うすっ!」って感じだったのに、(見えませんけど)

帰る時は遊び疲れていたけど大分声も元気になってた。

楽しんでくれて、リラックスしてくれて良かった。

都会で生きていくって、本当に大変だなぁ。。

やっぱり時々来島して、全身の力を抜かないとダメだよ、ありちゃん!

ってなわけで、また来年待ってるよ〜〜!!

ほんとに、ほんとにありがとううわーん


そしてお互いに今日から仕事。

現実はキビシいのだった。

ん??土曜日はオリオンビア フェストだったか?

今年の夏はお楽しみがてんこ盛りだな。

さて、仕事すっかな〜♪



最終日は竹富島 ← 一日一回ポチッとね♪



同じカテゴリー(おともだちのコト)の記事
流れ流れて20年
流れ流れて20年(2013-06-07 10:14)

今日もMuchas gracias♪
今日もMuchas gracias♪(2013-05-21 01:13)

¡Enhorabuena!
¡Enhorabuena!(2013-05-05 23:17)

送別会
送別会(2013-03-25 11:29)

南ぬ島空港へ
南ぬ島空港へ(2013-03-19 22:33)

今日は何だか
今日は何だか(2013-03-15 14:31)


Posted by 楽種工房 kiyo at 09:53│Comments(11)おともだちのコト
◆ この記事へのコメント
忙しくて~~なかなかお話できずにごめんね~~(T_T)
暑くてバテバテにならなかったかな??

お友達も少し元気になったようで、よかったです♪
また是非お越し下さいね(o・・o)/~
Posted by あ~ちゃ。 at 2012年07月10日 13:58
☆あ〜ちゃ☆
ちょっと忙しかったけど、楽しい竹富島でした。
売店一人だったから忙しかったね、でも会えて良かった。
みっちゃんも見送りに来てくれたので嬉しかったよ♪
あのぴよぴよ鳴く木のネックレス面白いね。
友人が飼ってる猫を驚かせると言って買ってたけど(笑)

しかし良いお天気で良かった。
また竹富島におじゃまします♪
Posted by 楽種工房 kiyo at 2012年07月10日 14:08
こんにちは♪
前記事の米原ビーチが美し過ぎて鼻血でるかと思いました!
シュノーケル大好きなのでますます石垣島行きが楽しみになりましたよ~(≧∇≦)
シュノーケルセットはビーチで借りられますか?
買って行こうか迷っています。

竹富島も行く予定です♪
日焼け&滝汗&汗疹対策を考えなければっ。

私もありちゃんサンのように浄化されて帰るの希望です。
Posted by みくろらぷとる at 2012年07月10日 14:32
怒涛の最終日やね。でもメッチャ楽しそう~♪
ありちゃんさんはもう大都会で頑張っているんだね。

全然旅行も出来ない私ですが・・・
来週は、阿部サダヲさん主演の映画(西表ロケの)‘ぱいかじ南海作戦’を見てくるよ。南国気分をちょっぴり味わってくるね。
Posted by shioppe at 2012年07月10日 20:49
☆みくろらぶとるさん☆

マジで鼻血でそうなくらいキレイな海でした。
多分シュノーケルセットはレンタルできると思ったけどなー

私、レンタルした事ないから分からないの。ごめんね。
こっちでも買えますけどね、このシーズン。

しかし日焼け対策はちゃんとしないと焦げますよ。
とにかく暑いので熱中症にも気をつけて。

きっと八重山の自然の何もかもが「浄化」してくれると思います♪
はやくおいで〜♪


☆shioppeさん☆

楽しかったよー♪今回ありちゃんお天気にメチャ恵まれてました。
都会で仕事をするストレスって、ホント大変なものだと思いますわ。
都会から来島してくる皆さん、帰る時はみんな生き生きしてるもんね♪
それくらい莫大なストレス抱えてるんだなぁ。。と感じました。
時々ガス抜きに大自然と戯れるといいですよ♪

なかなか旅行できない皆さんも沢山いるよね。。
南国ののんびり映画なんか脳みそにとても良さそう。
その映画、面白かったら教えてねー♪
Posted by 楽種工房 kiyo at 2012年07月10日 21:17
 友達はいい想い出もって帰れましたね、八重山は

いとこだー  俺もストレスたまったから早くまた発散

しに行きたいですわ。。。
Posted by ホシ at 2012年07月10日 22:16
☆ホシさん☆

今回はお天気にも恵まれて、私の石垣島の友人達とも遊べて
とっても楽しかったですよ♪

ホシさんも今回の来島で相当楽しんでましたよねー
やっぱ仕事を忘れて、思いっきり遊ぶ時間って自分で作らないとですね!
それでまた仕事も頑張れるんだから♪

ホシさんまた来ればいいのにー!!
次回は是非一緒に遊んでくださいね♪
Posted by 楽種工房 kiyo at 2012年07月10日 22:37
水牛がいるんですか?
水牛さんは何のために飼われているんですか?
(私の近所には羊を飼っている方がいるのですが、「ペットとして飼ってるんだよ。雑草食べてくれるし」とのことです。)
Posted by ノンノン at 2012年07月10日 22:43
ちょっとちょっと〜

石垣でエンジョイしてたこと、全世界にバレてしまったじゃんかー!!
うそうそ、むしろ夏の思い出を先にまとめてくれてありがとう♪♪

ほんとに、楽しかったよ。雨も降らなかったし台風も来なくてラッキーだったねぇ。フィガロと遊んで、シュノーケリングして、陶芸して、そば食べて、バカ話して、至福の時間だったなぁ。もう一回到着のところからリピートしたいなぁ。それでも同じことすると思うけどね。
あの暑さも今思えば懐かしいことよ…。

東京は今日、この夏一番の暑さらしいけど「どこが?涼しいんですけど…」って感じだよ。来年も遊びに行けるように頑張るよ〜!

いろいろプランニングして付き合ってくれて、ありがとうね♪

お別れす〜るのは辛いけど〜♪時間だよ、仕方な〜い♪
次の回まで、ごきげんよ〜う♪
ババンバ バンバンバ 〜

ポカリ飲めよ〜
早食いするなよ〜
もっと歩けよ〜

また来年〜!!
Posted by ARIGORO at 2012年07月11日 00:13
☆ノンノンさん☆

昔は農作業の為に飼われていたそうです。
今は観光客を乗せて水牛車を引いてますよ。

水牛ってメチャ可愛い顔してんだよ。
怒ると怖いけど。。。。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2012年07月11日 00:15
☆ARIGORO☆

お疲れ様〜〜♪
こちらは相変わらず暑くて汗ダラダラ。。

東京も今年一番の暑さって新聞で読んだよ。
でも石垣島の暑さの比じゃなかったのね(笑)
相当暑いんだな、ここ。。

しかし、メチャ楽しかった!
さっちゃんや他のお友達ともうまいこと会えたしね、
普通の観光客としては味わえないディープな石垣島を堪能できたと思うわ。
でもまだまだよ、本当にディープなのは。。。♪



まぁ毎年ちょこちょこ来るのもいいかもね♪チケットさえお安く取れればね、プチ旅行でいつでも来れるのにね♪

しかし歳の事を考えて、もうちょっとゆるゆるのスケジュールにしたかったんだけどね、結局パツパツのスケジュールになっちゃった〜
次回はもう少しゆるくいこう〜!!

本当にありがとうね。
楽し過ぎて今は脱力状態で眠くて仕方ねぇっす。

ありちゃんは大丈夫??
暑い夏はこれから長いけど、ポカリ飲んで、運動して頑張るよー

ありちゃんも元気でね。
仕事で疲れたり、嫌な事があったらこのブログを見返えすのよ!
アホ時間を思い出してリラックスしてね〜〜〜〜
では来年までアディオース!!!!
Posted by 楽種工房 kiyo at 2012年07月11日 07:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。