夏の庭の日
2013年07月30日
Buenos dias
昨日も暑かったねアミーゴ。。。どんどん黒くなっております
さて、7月28日は竹富島のゆがふ館にて「夏の庭の日」に参加してきました。

消しゴムはんこ スタンプ体験がメインだったのだけど、
Tシャツなども1000円引きくらいで特別に販売しました。
アウトレット商品もあったよー♪

石垣島、西表島、小浜島からも出店しておりました。
普段買えないものもあって、私も楽しんでしまった。
こちらは西表島のブース。キレイで大きなマンゴーが500円だった!
あっという間に売り切れてましたけど。

こちらは竹富島の五香屋さんの新作。
焼き物に目がない私はグッと堪えました。。

こちらは八重山農林高校からの出展。
サンゴやビーチグラスで素敵なランプシェードやオブジェが作れるコーナーだったのだけど、大人気でした♪
あたしも作りたかった〜〜


コノハちゃんのブースも大盛況。

野外でも民具作り体験などをやってました。
楽種工房はというと〜


やっぱり子供に大人気でございました
今回はレターセットが一番人気でしたね。
子供達は手紙に使うなんて事おかまい無しに、
便せんと封筒にペタペタと思う存分楽しんでスタンプしておりました。
Tシャツも売れたし、寅さんみたいにスーツケースをガラガラと引いて行った甲斐がありました
「これ消しゴムでできてるのー?だから消しゴムはんこって言うんだ」
「そうだよ、消しゴムだと彫りやすいんだよ。普通の消しゴムとしても使えるよ」
「へぇーすごーい!オレもやってみたーい!」
なんて子供達と会話しながら、楽しい時間を過ごせました。
たきどぅんスタッフの皆さん、参加者の皆さん、そしてお客様、ありがとうございました♪
さて、今日も頑張らなきゃだわ。
素敵な一日になりますように!
アディオス
← 一日一回ポチッとね♪

昨日も暑かったねアミーゴ。。。どんどん黒くなっております

さて、7月28日は竹富島のゆがふ館にて「夏の庭の日」に参加してきました。

消しゴムはんこ スタンプ体験がメインだったのだけど、
Tシャツなども1000円引きくらいで特別に販売しました。
アウトレット商品もあったよー♪

石垣島、西表島、小浜島からも出店しておりました。
普段買えないものもあって、私も楽しんでしまった。
こちらは西表島のブース。キレイで大きなマンゴーが500円だった!
あっという間に売り切れてましたけど。

こちらは竹富島の五香屋さんの新作。
焼き物に目がない私はグッと堪えました。。

こちらは八重山農林高校からの出展。
サンゴやビーチグラスで素敵なランプシェードやオブジェが作れるコーナーだったのだけど、大人気でした♪
あたしも作りたかった〜〜
コノハちゃんのブースも大盛況。
野外でも民具作り体験などをやってました。
楽種工房はというと〜

やっぱり子供に大人気でございました

今回はレターセットが一番人気でしたね。
子供達は手紙に使うなんて事おかまい無しに、
便せんと封筒にペタペタと思う存分楽しんでスタンプしておりました。
Tシャツも売れたし、寅さんみたいにスーツケースをガラガラと引いて行った甲斐がありました

「これ消しゴムでできてるのー?だから消しゴムはんこって言うんだ」
「そうだよ、消しゴムだと彫りやすいんだよ。普通の消しゴムとしても使えるよ」
「へぇーすごーい!オレもやってみたーい!」
なんて子供達と会話しながら、楽しい時間を過ごせました。
たきどぅんスタッフの皆さん、参加者の皆さん、そしてお客様、ありがとうございました♪
さて、今日も頑張らなきゃだわ。
素敵な一日になりますように!
アディオス


Posted by 楽種工房 kiyo at 07:35│Comments(2)
│楽種ワークショップ&はんこ教室
◆ この記事へのコメント
ありがとうございました。
もう、大盛況でフンガフンフン状態
これくらいで嬉しがる牛ちゃんでした。小さいなぁ(笑)
本当にありがとうね。
もう、大盛況でフンガフンフン状態
これくらいで嬉しがる牛ちゃんでした。小さいなぁ(笑)
本当にありがとうね。
Posted by 牛@ 竹富島 at 2013年07月31日 21:34
☆牛ちゃん☆
連日バタバタしててどうなる事かと思ったけど、何とか出店できて良かったです。子供達も大喜びだったね。
スタッフの皆様もお疲れ様でした!
美味しいおにぎりありがとうね♪
連日バタバタしててどうなる事かと思ったけど、何とか出店できて良かったです。子供達も大喜びだったね。
スタッフの皆様もお疲れ様でした!
美味しいおにぎりありがとうね♪
Posted by kiyo at 2013年08月01日 07:51