歩いて行こうよ
ブエナス タルデス
最近また急に寒くなった石垣島っす。
え〜、先月「庭の日」でお世話になった、
NPOたきどぅんのスタッフの皆様が
竹富島お散歩ツアーを企画してまして、
調子に乗って仲良くさせて頂いたついでに( ̄∀ ̄)イヒッ♪
「私、モニターしまっす!しまっす!島っす!」と両手、両足を挙げました。
そして小雨の降る竹富島を2時間ほど
徘徊歩き回りました。
あぶない。。。。
晴れてたらカイジ浜から夕日が見れたんだけど残念。。。!
竹富島はいつも自転車だったし、歩いても集落の中だけだった気がする。
普段通らない道をゆっくり説明を聞きながら、植物を観察しながら歩いたのは勿論初めて。
いや〜、楽しかった
日が暮れるとオレンジ色の街灯がこれまたノスタルジック。
歩くと見えないものが見えて、風や臭いもゆったりと感じられる。
日頃運動不足な私も気持ちよく2時間ほど歩きました。
毎日忙しくて時間に追われている私ですが、この日は身体も脳みそも開放されて細胞が再生された気分でした。
竹富島のお散歩ツアーは色んなコースを思案中みたいですので楽しみです♪
そしてお散歩の後は。。。。
お疲れさまっす!!この後は赤ワインをグビグビ。。。。。ヽ(´∀`)人(´∀`)ノ
いやぁ〜楽しかった!
「庭の日」がきっかけで竹富島の皆さんと仲良くなれて、とっても嬉しいです。
たきどぅんさんの竹富島を想う熱い心が伝わって、私もじぃ〜んときました。。。。
繋がっていくって気持ちいいし、楽しいですね。
沢山お土産ありがとうございました。
民具を作ってるおじぃもおばぁもありがとう!また後からねぇ〜
NPOたきどぅんの牛尾さん、みのさん他スタッフの皆様お世話になりました。
またお世話になりに行きます(笑)
← 一日一回ポチッとね♪
関連記事