石垣島をドライブ〜
2009年11月05日
はいさ〜〜い♪
11月4日は石垣島一周ドライブとなりました


はい、ここが貝男のお店です
またまた植物に覆われてきました。。怪しさ200%です。
最近ゾンビみたいに「肉を食わせろ〜〜」と玉取崎展望台付近を彷徨っているとウワサを聞き、
肉とお菓子を持って様子を見に行きました。。。

御一行様はここでお買い物をし。。。。
貝男は「これで半年生き延びられます」と深々と頭を下げておりました(笑)
いやいや、貝男もすんばらしい作品沢山作ってましたよ〜頑張ってるね〜
肉食べていい作品作り続けてね〜♪
そして叔母が紳介の店に行きたいと言うので。。。
はい、大満足(笑)
でもこの日はお食事をやってなかったので、お隣のお店「かーらや」さんに行ってランチしました。

木のいい香りが漂うお店です。
私らはおからと落花生の入ったハンバーグ定食を注文♪
あっさりしてて薄味だったので母達に好評でした。
私はちょっと物足りない気がしたけど。。。。(汗)早食いだからさ〜〜
食べ終わったらお腹が一杯でした

それから最北端の平久保灯台へ〜〜


そして川平湾〜!


ボートのあとは紅芋のソフトクリームだろ〜〜

本当はみね屋さんにも行きたかったけど時間が無かったの。。。
だって私、大好きなアン・サリーさんのライブに行くんだもんっ!!
つづく。。。
11月4日は石垣島一周ドライブとなりました



はい、ここが貝男のお店です

またまた植物に覆われてきました。。怪しさ200%です。
最近ゾンビみたいに「肉を食わせろ〜〜」と玉取崎展望台付近を彷徨っているとウワサを聞き、
肉とお菓子を持って様子を見に行きました。。。

御一行様はここでお買い物をし。。。。
貝男は「これで半年生き延びられます」と深々と頭を下げておりました(笑)
いやいや、貝男もすんばらしい作品沢山作ってましたよ〜頑張ってるね〜
肉食べていい作品作り続けてね〜♪
そして叔母が紳介の店に行きたいと言うので。。。

でもこの日はお食事をやってなかったので、お隣のお店「かーらや」さんに行ってランチしました。

木のいい香りが漂うお店です。
私らはおからと落花生の入ったハンバーグ定食を注文♪
あっさりしてて薄味だったので母達に好評でした。
私はちょっと物足りない気がしたけど。。。。(汗)早食いだからさ〜〜
食べ終わったらお腹が一杯でした


それから最北端の平久保灯台へ〜〜



そして川平湾〜!



ボートのあとは紅芋のソフトクリームだろ〜〜

本当はみね屋さんにも行きたかったけど時間が無かったの。。。
だって私、大好きなアン・サリーさんのライブに行くんだもんっ!!

つづく。。。
Posted by 楽種工房 kiyo at 23:19│Comments(6)
│家族
◆ この記事へのコメント
おっ!南茶に行ったんだ(笑)
茂ってるね~~
肉、相当喜んだんじゃない~?
灯台や川平に行ったりで、めっちゃ観光してるー!
楽しそう♪ランランラン♪
茂ってるね~~
肉、相当喜んだんじゃない~?
灯台や川平に行ったりで、めっちゃ観光してるー!
楽しそう♪ランランラン♪
Posted by shioppe at 2009年11月06日 16:44
☆shioppeさん☆
姉に「何が喜ぶかな??」って言われたから「肉」と答えました。
そして相当喜ばれました(笑)
叔母と叔父は初来島だから、観光コースをドライブしましたよ。
とっても楽しんでもらえて嬉しかったです♪
あたしは運転手とガイドさん。チップは無かったです。。。とほ。
姉に「何が喜ぶかな??」って言われたから「肉」と答えました。
そして相当喜ばれました(笑)
叔母と叔父は初来島だから、観光コースをドライブしましたよ。
とっても楽しんでもらえて嬉しかったです♪
あたしは運転手とガイドさん。チップは無かったです。。。とほ。
Posted by 楽種工房 at 2009年11月06日 17:13
貝男さんのお店、景色と同化してきてますね。
いい感じにも見えるけど(笑)
で、紳助の店の隣に食べ物屋とは、なかなかやりますね。
話しのネタにちらっと観光?して、お食事はこちらでって感じかな。
いい感じにも見えるけど(笑)
で、紳助の店の隣に食べ物屋とは、なかなかやりますね。
話しのネタにちらっと観光?して、お食事はこちらでって感じかな。
Posted by こーらる at 2009年11月06日 19:57
☆こーらるさん☆
なかなか貝男らしい屋敷になってきましたね。
怪しさが無いとつまらんですからね、もっと期待しましょう!!
紳介さんのお店のお隣になんて、勇気あるな〜なんて思ったけど、
逆に良かったかも(笑)
だって紳介さんの店ってお食事が出来ない事多いしさ、
。。。。。ねぇ(笑)
なかなか貝男らしい屋敷になってきましたね。
怪しさが無いとつまらんですからね、もっと期待しましょう!!
紳介さんのお店のお隣になんて、勇気あるな〜なんて思ったけど、
逆に良かったかも(笑)
だって紳介さんの店ってお食事が出来ない事多いしさ、
。。。。。ねぇ(笑)
Posted by 楽種工房 at 2009年11月06日 21:49
ちょっとサボってる間にすごくUPされてる~~!!^^;
かーらやさんって、明石に出来た新しいお店?
トムルの隣くらいとか・・・
太郎窯のタローさんのブログでちょこっと見ました。
行ってみたい!!
だめだ・・・
行ってみたいところが多すぎる~~!!
日にちの都合より、お金のほうが・・・^^;
貝男さんのお店は玉取の近くですか?
夜光貝などの職人さんですか?
ぜひ訪ねてみたいです!
かーらやさんって、明石に出来た新しいお店?
トムルの隣くらいとか・・・
太郎窯のタローさんのブログでちょこっと見ました。
行ってみたい!!
だめだ・・・
行ってみたいところが多すぎる~~!!
日にちの都合より、お金のほうが・・・^^;
貝男さんのお店は玉取の近くですか?
夜光貝などの職人さんですか?
ぜひ訪ねてみたいです!
Posted by がお at 2009年11月08日 16:22
☆がおさん☆
お久しぶりです♪
沢山UPしてますよ〜〜!!
時間が経つと感じてた事とか忘れちゃうので、
せっせとUPしました。
「かーらや」さんはトムル(紳介さんの店)の隣です。
ヘルシーメニューでしたよ♪
貝男の店は玉取展望台から100m下ったとこです。
「南島茶屋」といいます。
貝細工のお店ですよ。是非行ってみてくださいね〜〜!
お久しぶりです♪
沢山UPしてますよ〜〜!!
時間が経つと感じてた事とか忘れちゃうので、
せっせとUPしました。
「かーらや」さんはトムル(紳介さんの店)の隣です。
ヘルシーメニューでしたよ♪
貝男の店は玉取展望台から100m下ったとこです。
「南島茶屋」といいます。
貝細工のお店ですよ。是非行ってみてくださいね〜〜!
Posted by 楽種工房 at 2009年11月08日 16:45