消しゴムはんこ教室6

2010年12月19日

ブエナス タルデスパー

今日は定休日。良いお天気の石垣島です晴れ

え〜、昨日も消しゴムはんこ教室でした。

消しゴムはんこ教室6

年賀状用のウサギのイラストを彫りたいとのご要望。

色々考えた結果、はんこの本のイラストをトレースして彫ってみる事に。

「むむっ、、、簡単そうに見えたけど、曲線がうまく彫れない汗難しいですね。。。。」

そうなんですよ。曲線って彫るの難しいのですGOOD

でもうまく出来たよねー!!キラキラ 

刃の向きとか、コツとかその他もろもろ、はやり本などでは説明しきれない所を説明してあげれるので

参加者の皆様には「来て良かった!」と言って頂けます。

ゆんたくしながら、お茶を飲みながら、お菓子をつまみながら2〜3時間。

私も楽しんでますニコニコ



して、やっと苦戦してた(笑)細かい文字のはんこが出来上がりました。

消しゴムはんこ教室6

kokko*さん、お待たせしましたぁ〜!!

気にいってくれるかしら。。。ドキドキ。。。



さぁ、これから染め物して、掃除して、年賀状も作らなきゃ。

師走っすぶーん


消しゴムはんこ教室6 ← 一日一回ポチッとね♪



同じカテゴリー(楽種ワークショップ&はんこ教室)の記事
夏の庭の日
夏の庭の日(2013-07-30 07:35)

仕事半分、遊び半分
仕事半分、遊び半分(2012-12-26 20:17)


◆ この記事へのコメント
ブエナス タルデス!
にはどう返事するのかナ^^;

やっほー 違うね^^;

「はんこ」超うれしぃ~~~~~です♪
機械で彫るはんこより何倍もGood!!です
右にあるものはもしや........うひひぃ~
細かい作業....肩コリマシタカ?
すみません。
大事に使いますね ありがとうございました♪
近いうちお店に伺います。
Posted by kokko202kokko202 at 2010年12月20日 12:31
曲線はやっぱり難しいんやね。
って、普通に彫るだけでも難しそうなんですけど!

kokkoさんのハンコも可愛いねー!絵も細かい文字も。
想像しただけで肩が凝ります。

年賀状、プリントしたら気が抜けてしまって放置。
宛名と、ひと言は手書きしようと思ってるけど・・・
なんとか今週中に仕上げて出そう!

大掃除も・・・
キッチンの換気扇やお風呂をいつも後回しにしてしまう悪い癖。
そろそろやるか。

ちゃお~
Posted by shioppe at 2010年12月20日 13:11
☆kokko*さん☆
返事もブエナスタルデスでいいと思うよ。
「こんちは〜」だから。
老眼との戦いの末、ようやく出来上がりました。
やはり機械彫りより味があるよね。
自分で言うのもなんだけど、やっぱ「ええわぁ〜♪」です。
忙しい年末になってしまってごめんね〜!!

☆shioppeさん☆
簡単そうに見えるけどね〜結構難しいのよね。
一発勝負だしね。。

私は結局年賀状まだ手をつけてない。
今夜やるかな〜
掃除もやらんと。
がんばろー
Posted by 楽種工房 kiyo at 2010年12月20日 15:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。