消しゴムはんこ教室10
2011年05月28日
ブエノス デイアス
台風2号の速度が遅くなってきて、気圧も上がってきてますね。
そして進路もズレてきて、石垣島に大接近でございます。
警報カーが何か言ってるけどよく聞こえない。。。。強風警報?暴風警報?
今の所は大した事ないけど、これから荒れてくる模様。。。
さて、昨日は久しぶりに消しゴムはんこ教室でした。

4月に移住したばかりのクロネコちゃんは猫が大好き。
ってなわけで、ネコちゃんを彫りました。
全くの初心者と言う事でしたが上手に彫れましたよ♪
お魚二匹も彫りました。
何回か教室に通いたいという事でしたので、次回はもう少し細かいもの彫りましょう。
楽しみです♪
して、昨日は北海道のあいちゃんから送られて来た椎茸とアスパラをシンプルに炒めて
ビールと共に頂きました。


素材の味を楽しみたいので、オリーブオイルに塩こしょうのみ。
アスパラがシャキシャキしてて、甘くて、椎茸も肉厚でメチャ美味しかった
御馳走様でした♪
更におまけ。

もう一人で楽勝で畳めるもんね。
裏の木の雨戸だけはどうしてもちゃんと閉まらなかったけど。。。。
テントの紐が緩んでほどけないように補強した上から紐で止めた。
今回はこれで大丈夫でしょう。

窓がすでに汚れてます。。。。毎度の事だけど掃除が大変だわな。。。
今日は停電しなけりゃ制作活動です。
← 一日一回ポチッとね♪

台風2号の速度が遅くなってきて、気圧も上がってきてますね。
そして進路もズレてきて、石垣島に大接近でございます。
警報カーが何か言ってるけどよく聞こえない。。。。強風警報?暴風警報?
今の所は大した事ないけど、これから荒れてくる模様。。。
さて、昨日は久しぶりに消しゴムはんこ教室でした。

4月に移住したばかりのクロネコちゃんは猫が大好き。
ってなわけで、ネコちゃんを彫りました。
全くの初心者と言う事でしたが上手に彫れましたよ♪
お魚二匹も彫りました。
何回か教室に通いたいという事でしたので、次回はもう少し細かいもの彫りましょう。
楽しみです♪
して、昨日は北海道のあいちゃんから送られて来た椎茸とアスパラをシンプルに炒めて
ビールと共に頂きました。


素材の味を楽しみたいので、オリーブオイルに塩こしょうのみ。
アスパラがシャキシャキしてて、甘くて、椎茸も肉厚でメチャ美味しかった

御馳走様でした♪
更におまけ。

もう一人で楽勝で畳めるもんね。
裏の木の雨戸だけはどうしてもちゃんと閉まらなかったけど。。。。
テントの紐が緩んでほどけないように補強した上から紐で止めた。
今回はこれで大丈夫でしょう。

窓がすでに汚れてます。。。。毎度の事だけど掃除が大変だわな。。。
今日は停電しなけりゃ制作活動です。

Posted by 楽種工房 kiyo at 09:32│Comments(7)
│楽種ワークショップ&はんこ教室
◆ この記事へのコメント
アスパラ大好き〜
椎茸も大好き〜
素敵なコラボですねッ
!
台風対策もバッチリな様で(●^ω^●)♪
停電ないコト願います〜



素敵なコラボですねッ

台風対策もバッチリな様で(●^ω^●)♪
停電ないコト願います〜


Posted by ユキノ:) at 2011年05月28日 10:33
☆ユキノさん☆
北海道の恵みは最高に美味しかったです♪
まだ椎茸あるから、美味しいうちに食べよ〜
風が強くなってきたね。。
停電するかもね。。。。寝るしかないけど
もう3度寝くらいして眠たく無い。。。。。
北海道の恵みは最高に美味しかったです♪
まだ椎茸あるから、美味しいうちに食べよ〜
風が強くなってきたね。。
停電するかもね。。。。寝るしかないけど
もう3度寝くらいして眠たく無い。。。。。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年05月28日 11:40
今、テレビをみたら大好きな石垣島が大変な事に・・・
大好きな石垣の海のサンゴの為には台風も必要なんだよね。
kiyoさん、我慢してね。
大好きな石垣の海のサンゴの為には台風も必要なんだよね。
kiyoさん、我慢してね。
Posted by 則武ママ at 2011年05月28日 12:13
☆則武ママさん☆
テレビで放映してたんだ。
でもこれくらいの台風はそんなに驚く大きさではないですが、
この時期だともうじき収穫だったマンゴーが全滅でしょう。。。。
マンゴー農家さんはこの為に一年間頑張ってきたようなものですから
大打撃だと思います。。。。。可哀想に。。。
珊瑚を守る為には台風は必要なのですけど、この時期は勘弁して欲しかった。
しかも海水温高くなかったはずよ。
私の農園のバイトも終わるのが早まるでしょう。。。はぅ。
テレビで放映してたんだ。
でもこれくらいの台風はそんなに驚く大きさではないですが、
この時期だともうじき収穫だったマンゴーが全滅でしょう。。。。
マンゴー農家さんはこの為に一年間頑張ってきたようなものですから
大打撃だと思います。。。。。可哀想に。。。
珊瑚を守る為には台風は必要なのですけど、この時期は勘弁して欲しかった。
しかも海水温高くなかったはずよ。
私の農園のバイトも終わるのが早まるでしょう。。。はぅ。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年05月28日 12:23
こんにちは
午後1時のNHK台風関連ニュースで石垣島と宮古島がいっぱい映りました。
kiyoさん、台風にはくれぐれもご注意ください。
広島も30日の深夜に来そうです。(汗)
山本太郎さんのtwitter 昨日、読んだばかりです。
役者生命を賭してまで、「原発反対抗議活動!」
その勇気に頭が下がります。
午後1時のNHK台風関連ニュースで石垣島と宮古島がいっぱい映りました。
kiyoさん、台風にはくれぐれもご注意ください。
広島も30日の深夜に来そうです。(汗)
山本太郎さんのtwitter 昨日、読んだばかりです。
役者生命を賭してまで、「原発反対抗議活動!」
その勇気に頭が下がります。
Posted by さんし
at 2011年05月28日 14:26

な~るほど。 海水温が高いとサンゴがやられちゃうから
もっともっと暑くなると台風も必要なんだ・・・今は必要なかったわけね。
美味しい大好きなマンゴーは辛いね・・・(泣)
確かにテレビで5月にこの台風の大きさは・・・って言ってた。
もっともっと暑くなると台風も必要なんだ・・・今は必要なかったわけね。
美味しい大好きなマンゴーは辛いね・・・(泣)
確かにテレビで5月にこの台風の大きさは・・・って言ってた。
Posted by 則武ママ at 2011年05月28日 14:51
☆さんしさん☆
大した事ない台風でした。
今はすでに穏やかな石垣島です。
メロリンキュ〜の山本太郎さんは仕事を干されたけど、
今回の活動で彼の支援者は逆に増えたと思う。
テレビなんかに頼らなくたって生きていける力があると思うよ。
頑張って欲しいです。
今回、人間性が丸見えになって、それはそれで良かった事だと思うわ。
しかし情けない。。。。どこまでガッカリさせるんでしょ。
☆則武ママさん☆
いやいや、必要無かったかどうかは分りません。。。
人間が分らないところで必要があったのかもしれませんよ。
マンゴーもそうだけど、タバコの葉の収穫もダメだろうと言われてます。
タバコはまぁ。。。でもタバコ農家さんにとっては大打撃。
天災だけはどうにもなりませんね。。。
台風一過で穏やかな石垣島に戻りました。
大した事ない台風でした。
今はすでに穏やかな石垣島です。
メロリンキュ〜の山本太郎さんは仕事を干されたけど、
今回の活動で彼の支援者は逆に増えたと思う。
テレビなんかに頼らなくたって生きていける力があると思うよ。
頑張って欲しいです。
今回、人間性が丸見えになって、それはそれで良かった事だと思うわ。
しかし情けない。。。。どこまでガッカリさせるんでしょ。
☆則武ママさん☆
いやいや、必要無かったかどうかは分りません。。。
人間が分らないところで必要があったのかもしれませんよ。
マンゴーもそうだけど、タバコの葉の収穫もダメだろうと言われてます。
タバコはまぁ。。。でもタバコ農家さんにとっては大打撃。
天災だけはどうにもなりませんね。。。
台風一過で穏やかな石垣島に戻りました。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年05月28日 18:35