てぃーだブログ › 消しゴムはんこ&おもろ雑貨 楽種工房 › 楽種ワークショップ&はんこ教室 › わらばーと・ゆんたく子ども学校で

わらばーと・ゆんたく子ども学校で

2011年08月05日

ブエノス ディアスパー

台風の影響でお天気が悪い石垣島です曇り

午後から暴風域に入るとか、いやいや、強風域くらいだろうとか

色んな情報が飛び交ってますが、今日は大事をとってお店はお休みさせて頂きます。


さて、昨日はゆんたく家で行なわれた「わらばぁーと・ゆんたく子ども学校」で

消しゴムはんこ教室でした。

わらばーと・ゆんたく子ども学校で

参加してくれたのは10名の小学生。

わらばーと・ゆんたく子ども学校で  わらばーと・ゆんたく子ども学校で  


わらばーと・ゆんたく子ども学校で  わらばーと・ゆんたく子ども学校で

お友達のさっちゃんとしのちゃんに手伝ってもらって助かった。

彫るのはちょっと難しかったみたいだけど、

はんこをペタペタと押すのは楽しかったみたいで

とってもステキなオリジナルTシャツをつくっていたよニコニコ




皆の作品も撮りたかったけど時間が無くて撮れなかった。残念汗

一緒に来たお母さん達も消しゴムはんこに興味津々(笑)

うちの店でもはんこ教室やってるので、今度は是非お母さんもチャレンジしてみてねー♪




短い時間だったけど、ドタバタしちゃったけど、

とっても楽しい消しゴムはんこ教室になりました。

参加してくれた皆さん、本当にありがとう!

余った消しゴムでまた何かステキなはんこを彫ってみてね♪

分らない事があったらお店に聞きに来ていいからね〜パー



ってなわけで、今回のワークショップも無事終了しました。

ゆんたく家スタッフの皆さん、ありがとうございました。



して、今日も制作です。

その前に台風対策の残りをやるか。。。。テントを畳むだけだけど。

沖縄本島の皆さん、台風気をつけてね〜〜


わらばーと・ゆんたく子ども学校で ← 一日一回ポチッとね♪



同じカテゴリー(楽種ワークショップ&はんこ教室)の記事
夏の庭の日
夏の庭の日(2013-07-30 07:35)

仕事半分、遊び半分
仕事半分、遊び半分(2012-12-26 20:17)


◆ この記事へのコメント
はんこ教室おつかれさまでした

ものづくりは、子供も大好きだからね!!

楽しかったことでしょう♪

うちの子も3年後にお願いするわ☆ ヨロシク
Posted by koguma at 2011年08月05日 10:52
子供でなくてもはんこは楽しいはず
私もやりたいくらいです(笑)
そちらは台風の影響で天気悪いんですね。
田舎は午前中晴れて午後からと言うパターンが続いてますが気温が20度くらいまで下がり涼しいです。

さっちゃんさんちの大きくなって来ましたか
Posted by なみあみ at 2011年08月05日 11:12
☆kogumaちゃん☆
おはよー
台風ドンピシャだったね(笑)
家でゆっくりもいいかもよ。

はんこ教室はさっちゃんとしのちゃんが来てくれて本当に
助かった。一人では無理だったわ。

もう少し時間があれば良かったなーと時間設定で反省。。。

でも子ども達が自分で彫ったはんこでTシャツに押して、
その時のみんなの笑顔が嬉しかったです。

チビkogumaちゃんも3年後にね?
わーい!楽しみ♪
気長に待ってるよー(笑)
Posted by 楽種工房 kiyo楽種工房 kiyo at 2011年08月05日 11:17
☆なみあみさん☆
勿論大人でも楽しいよー!
私も大人になってからハマったし(笑)

して、今日はまた涼しいんだね。
こちらはモワワ〜ンとしてますよ。
午後から風が強く成ってくるって。
夜中に暴風域っていう情報です。

もうお店のテントも畳んじゃって、これから制作です。

さっちゃん家の子猫は何とかヨチヨチ歩けるようになったみたい。
昨日写真撮るの忘れちゃった。。。。
Posted by 楽種工房 kiyo楽種工房 kiyo at 2011年08月05日 11:21
娘がお世話になりました。
帰ってからも
余ったやつで弟と一緒に色々と彫ってはりました。
凄く楽しかったみたいです。
ありがとうございました☆
Posted by なおこ at 2011年08月05日 11:51
☆なおこさん☆
こんにちは!
娘さんが参加してくださったのですね!
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました。

分らない事があったらいつでもお店に来てくださいね♪
楽しかったという声が一番嬉しいです!
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年08月05日 12:18
台風、大丈夫ですか?
本島のほうは影響あるみたいですが・・・

あたしもやっとバイトが終わり・・・
これからまたぼちぼちお邪魔させていただきますね!

子猫ちゃんたち、すくすく・・・かわい~ですね~^^
(もちろん、虫のときとテンションは全く違いますよ!!)
目が開いただけで見えるんですか?
人間は目が開いても見えないのに・・・
人間は生まれてすぐ立ち上がることも出来ないし、成長が遅いですね~^^

それから。
ツナヌミン、行きたい、行って見たいです~!
ご先祖様が降りてこられてる写真、すごいですね~!
ステキ!
皆さん帰ってきて楽しんでおられるのでしょうね!

そういえば、少し書かれてましたが・・・
ホント、与那国行ってない!!
今年は行けなかったんですか?
カジキ釣り大会!
昨年はその日に行っても見に行ってなかったけど!^^

うちも与那国どころか石垣も危うい・・・
今年は行けるのか・・・涙
Posted by がお at 2011年08月05日 16:55
☆がおさん☆
お久しぶりぶり〜♪
バイトお疲れ様!
台風は久米島あたりがやばそうですね。
945hpって書いてあったから、結構でかい台風だ。
こちらは大丈夫そうですよ。

子猫は目が開いてもハッキリ見えてはいなかったかも。
今はパッチリお目目で良く見えてるけどね。

ツナヌミンの写真のご先祖様達。
これ本当に不思議なんだけど、アンガマの時の写真も雪が降ってるみたいな写真がよく撮れるんだよ。
沖縄の方はご先祖様を大切にしてるからね、いつも守ってくれてるはず。

して、そうなの。今回カジキまつりに行けなかった。。
昨年は行ったのにカジキ見そこねたけどよ。。。

この夏は制作が忙しくて行けそうも無いわ。
来年になってしまうかも。。。とほ。

石垣島まで飛行機代安くなってくれればね。
離島は高いよなぁ〜〜
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年08月05日 17:07
 消しゴムハンコ教室・・・楽しそうですね~

これが子供たちにどのような栄養になって育っていくのか

期待は無限大、キヨさんは大きな影響力持っていますよ、

こちらからも応援していますよ。。。。

 今日札幌は30.6度まで上がりうだる暑さでした、八重山に

比べると大したことはないですけど、こちらの人間は暑さに

弱い・・・いま夜ですが窓全開で涼しい風が入りちょうどいい

空気です、しかし2階は暑くてこんばんは寝苦しいかも??
Posted by ホシ at 2011年08月05日 22:39
☆ホシさん☆
みんな楽しんでくれたみたいで良かったです。
普段使っている消しゴムというチープな素材で
こんなに楽しい事できちゃうんだからね。

もしかしたら将来のアーティストもこれがきっかけでジャンジャン
生まれるかもしれない〜なんて妄想してると楽しいです。


して、札幌はそんなに高い気温だったのですか???
それは暑い。。。

体調を崩さないようにしてくださいね。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年08月05日 23:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。